こんにちは、けーくんです。
5月だというのに暑い日が続いており、夏日になる日も出てきました。
そんな中ですが、まだまだコロナウイルスは続いており、マスク無しで外出をすることは考えられない状態です。
そんな中、めざとい企業が夏にぴったりのマスクを販売しようとしているようです。
なるほどといった感じですが、そういえば以前に自動販売機で冷やしたマスクを販売するといったニュースを見たなぁと思いだしました。
暑い中でマスクをするのは本当に苦痛だと思いますので、こういった動きをしてくれる企業が出てくるのは必然なのかなぁと思ったりもします✨
今回はこの冷やしマスクについて取り上げると共に企業の売り上げ増に向けての動きについてまとめてみました。
冷やしマスクとは?
冷やしマスクはってどんなものなんだろうと探してみたら売ってました。
![]() |
価格:2,180円 |
使っている画像を見る限り、普通の見た目ですし、使い勝手もよさそう。
注文をしてから到着まで1カ月弱かかるようですが、今購入をすれば夏の使用には間に合うと思います。
洗って繰り返し使えるようですので、5枚セットなら家族みんなで使えますし、一人暮らしや夫婦だけで生活をしているなら洗いながら交代で使う事も出来るかと思います。
まだまだしばらくマスクを使用しなければいけない環境が続くと思いますので、暑さに耐える為にもあっていいのかなぁと思う商品でした。
一部企業はこの環境化でもきちんと利益を上げている。
任天堂やNECをはじめとしてこの環境化でもきっちりと利益を上げている企業があります。
この環境化でも稼げる企業はこの先、多少の経営変化があっても耐えられるのかなぁと考えられますね✨
海外でもヘルスケア部門は引き続き好調な企業が多いですし、外食企業もマクドナルドなんかはこの環境でもしっかりと利益を上げていますね。
当然ですが、ネットフリックスをはじめとしてamazonもしっかりと利益を上げていることでしょう。
個別株を購入していない私ですが、個別株への興味は引き続き持ち続けていますので、またどこかで個別株の購入に踏み切る時がくるかもしれません。
暑さと共に相場の波を乗り切ろう
暑さに耐えられず、早速今日はエアコンをつけてしまいました。
これだけ暑いと熱中症で倒れるような人も出てくるのかなぁと心配になったりします。
株式相場もよくわからないですが、今は好調です。
この相場に乗りつつ、資産を増やしていければいいですね。
ありがとうございました。