4月末の日経平均は28,856円で先月から比べて上昇しました。 月全体でみれば、前半の下落はあったものの後半にかけて持ち直しており、3%近い上昇になっていますね。 今月は久しぶりのIPO当選もあり、うれしかったですね~。 それでは3月の取引です。 2023年4…
月末の日経平均は28,041円で先月から比べて上昇しました。 シリコンバレー・バンクの破綻に伴う世界的な金融不安から中旬ごろに大きな下落がありました。しかしながら終わってみれば、先月よりも600円程上昇をして終了をしています。 株価は上がっているもの…
月末の日経平均は27,445円で先月から微増といった感じ。 あまり大きなイベント等もなく落ち着いていた1か月だったという印象でした。 個別銘柄毎にみれば、決算シーズンも終わり、一安心といったところでしょうか。 それでは2月の取引です。 2023年2月取引…
月末の日経平均は27,327円で先月から1300円程上昇しました。 好調だった指数と比較すると私の持ち株はついていけていませんでした。 月の前半までそれなりに指数があがっていたにも関わらず、マイナスで後半になってようやくプラス圏まで上がってきてくれま…
日経平均は26,094円で取引を終了しました。 去年の終値は28,800円程だったので、3000円弱の下落となりました。 個別にみると、高配当株は好調な1年だったように思いますが、グロースは強弱様々といった感じでした。 ドルは132円台と高い水準だとは思いますが…
日経平均は27,900円台で、先月から500円弱の上昇となりました。 先週までは調子よく上がっていたんですが、今週に入って少し下火ですね。 それでもそれなりに評価はプラスになっています。 ドルも140円を切るなど、円高が進みました。まだまだ高いと思っては…
日経平均は27,500円台となり、先月と比較すると1,500円以上上昇しました。 さすがに評価もプラスになっています。 為替の水準は相変わらず高い水準で推移しており、私が今年の前半にドルを円に換えたのは愚策でしたね。。。 今月は売買少な目。思えばあまり…